家計管理 【家計管理】これ1つで家族全員の医療費を管理!フォーマットも紹介します 医療費は月によって支払ったり支払わなかったり…家計管理しずらい項目の1つです。この記事では、シンプルに簡単に管理する方法を紹介しています。自作フォーマットも無料でダウンロードできるようにしているので、ぜひ使ってみて下さい。 2022.01.08 家計管理
季節行事 【2022年】会社員が医療費控除するのに必要は書類は5つ!入手方法も紹介 会社員が医療費控除をするときに必要な書類は5つです。すでに手元にある書類もありますが、その他の書類の入手方法を紹介しています。この記事ですべての書類をそろえることができるようにしているので参考にしてもらえると嬉しいです。 2022.01.05 季節行事
季節行事 【医療費控除】対象となるもの・ならないものの判断基準は? 医療費のなかでも医療費控除の対象となるものとならないものがあります。この記事ではどのような医療費が控除の対象になるのか?ならないのか?の判断基準を紹介しています。 2022.01.04 季節行事
手帳 【あな吉手帳】やめた3つの原因を解決!現在の使い方を紹介 あな吉手帳の本を読んで独学でスタートさせたものの1度挫折。挫折した原因を1つずつ解決していくと、とても使いやすい手帳となりました。思いつくままに付箋に書き出して『見える化』しておけば、タスク内容や優先順位を考えながらスケジュールを立てることができます。 2021.12.09 手帳
季節行事 【久世福商店 福袋 2022】全10種類の中身ネタバレ!購入方法も紹介 2022年12月4日(土)午前10時から発売される『久世福商店・サンクゼールの福袋(2022年)』全10種類の中身ネタバレと購入方法を紹介しています。毎年大人気で即完売するハズレなしの福袋!2022年の福袋の内容も素敵なラインナップです。 2021.11.26 季節行事
雑学 【月経カップの使い方】5か月使った私が感じた4つのメリット【慣れると快適】 月経カップを5か月使ってみて、生理中でも快適に過ごすことができるようになったメリットを4つ紹介しています。生理中に不快と感じていた症状の改善、ゴミの削減以外にも月経カップを使うメリットはたくさんありました。 2021.11.04 雑学
季節行事 エアコンクリーニングをプロに依頼!ユアマイスター【口コミ】 はじめてエアコンクリーニングをプロにお願いしてみました。ユアマイスターでは予約も業者とのやりとりもすべてネットで完結するので、電話が苦手なわたしも気軽に利用することができました。いろいろと疑問にも答えてくれたので、エアコンクリーニングをしようか考えている方の参考になると嬉しいです! 2021.06.21 季節行事
季節行事 【スタバ 夏の福袋 2021】グリーナーコーヒーセットの中身ネタバレ!購入方法も紹介 スタバの福袋といえば冬のイメージがありますが、2021年に初めての夏の福袋が登場しました。 その名も『 Starbacks 25th Greener Coffee Set (グリーナーコーヒーセット) 』! スターバックス日本... 2021.03.21 季節行事
100均 【100均セリア】フィルムフックを貼れない場所には補助シートが便利 疑問ちゃん 『何度でも貼ってはがせる』シリーズのフィルムフックって貼りつかない場所もあるよね。木製のものに貼りつける方法ってないかな? タイルやガラス、鏡などに取りつけられて便利な『何度でも貼ってはがせる』フィルムフック。... 2021.02.03 100均
手帳 【ウーマンヘルスチェックカレンダー】使い方とダウンロードする方法 私は2019年から毎年『ウーマンヘルスチェックカレンダー』を使っています。 「ウーマンヘルスチェックカレンダー」とは、布ナプ普及協会が毎年公開している、お月様のリズム(満月・新月)で生理や体調を管理する女性用カレンダーです。布ナプ普... 2021.01.25 手帳