
疑問ちゃん
『何度でも貼ってはがせる』シリーズのものって、貼りつけることができない場所もあるよね。木製のものに貼り付けたいんだけど、何かいい方法ってないかな?

タイルやガラス、鏡などには取り付けられる便利な『何度でも貼ってはがせる』シリーズの商品です。

かめりあ
このシリーズの商品、我が家でもいろんな所で大活躍しているけど、娘のピアノに貼っても剥がれちゃって困ってたんだよね…
去年から娘がピアノを習いはじめたんだけど、習い事用のバッグをピアノの横にかけたいな~と思ってて。
ちょうどこのシリーズの商品が余ってたので、試しに貼ってみたところ…すぐに剥がれちゃうんですよね。
なにかイイ方法がないかな?と思ってたときに、木製にも貼りつけられる商品を見つけて即買いしました!
これ1つでどんなところでも使用することができる


その名も『フィルム・吸盤 透明補助シート(税込み110円)』です!
2サイズあって、私が購入したのは大きいサイズの方です。
(小さいサイズは44㎜×44㎜で4枚入りでした)
これさえあれば、貼れる場所が広がるので買いたしておこうと思います。
(大きいサイズはラス1でした)
さっそく使ってみたらバッチリでした!

貼りつける場所を乾いた布で拭いてから、貼りつけたい場所にペタッ!
ばっちりです!
この後、ピアノの上に置かれている楽譜もファイルボックスに入れて終了です♪
